狭間

 一瞬にして、見る世界が変わった。社会人になって早くも3か月。電車にいる学生はかつての自分の姿であると思うと、その3か月という期間すら、大昔であったかのように感じてしまう。時間のある彼らを見ては羨む感情を持つと思っていたが、そんな感情は今のところ一切持っていない。見る世界が変わるだけで、こんなにも違うものなのか。

 社会に身を投げ出されてからというものの、自宅と会社を行き来しては眠って起きる。その繰り返しが続く。規律に従順な生活、目の前の事柄を淡々とこなしていく日々、上司との付き合い、マナー。挙げればキリが無いが、そんなことでいつしか生活は埋められてしまうようになった。わかっていたけれど生活は簡単に変えられてしまった。

 5月末に新しい生活からか、身体を壊した。大袈裟かもしれないが、疲労困憊の中で生きていた。普段から気を張って生きているからか、組織という集団の中で息をするには自分は窮屈で苦しいのだと身を持って感じた。

 大学を卒業する前、社会人になる前、周囲の友人にはよく「会社に入ると、君はそこで馴染んで二度と戻ってこないのではないか。だから会社に入るなんて辞めて、好きなことをして一緒に頑張っていこうよ。」なんてことを言われていた。それは自分にとっても確かで、本望だ。そりゃそうだ。だが、人生という括りで考えてみると一度は会社に入って、広く学んだほうが良いと思った。今の段階で、自分がその好きなことだけで生活をしていける保証はない。

 自分でも重々理解しているつもりだが、保守的な人間なのだと思う。一つの事象に対して「起こり得る最悪なパターン」を仮定し、解決策をあらゆる方向から考える。簡単に言えば一番安全に回避できる案を見つけ出すまでは行動に移すことはない。良い方向に動くこともあれば、うまくいかないこともある。好きなことで生きていくにはあまり向いていない性格なのかもしれない。

 その為にも自分自身を変える為には、まずその保守的な性格をなるべく仕事をする上で払拭していこうと思った。だから会社という組織に、内心うまくやっていけるかわからないけれど入ることを決意した。

 すぐに独り身で生きるような世界を選択することもできただろうけれど、今の世界で見る人や物、これもまた自分の知らない世界が広がっていて面白い。唯一自分の好きなところと言えば、知らない事柄に対して面白いと感情を抱くことができる所だろう。もう少しこの世界も足を踏み入れれば、違った景色が見えるはずと信じ、自分自身で現状怠惰な生活を掻き乱していけたらと。